スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年09月30日

【開催報告】お財布スッキリ整え講座

9/28(金)に

【お財布スッキリ整え講座】

を開催しました(^^)/

講師の先生より開催報告が届きました!

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

受講後、
「クレジットカード払いが減りました!」
「冷蔵庫がすっきりしました」
「お金がないと言わなくなりました」
との嬉しい感想を頂いています

家計簿をつけなくても、
ムダづかいが減り、
お金が貯まるしくみを
手に入れてみませんか?

  
忙しい毎日だからこそ、
必要なのは、
お金に振り回されないしくみです

講座の中のワークを通して
仕組みを作り、
思考を変えていきます!

この講座は、どなたでも受講頂けます!
(男性もご参加いただいています)

現在開講中の講座の詳細はこちらから
https://coubic.com/fpreikotorii



  


Posted by ShareS at 00:00Comments(0)開催報告

2018年07月05日

【開催報告】伝えたい!が届く!ノンデザイナーのための「デザインのコツ」ワークショップ

7月3日(火)に

伝えたい!が届く!ノンデザイナーのための「デザインのコツ」ワークショップ

を開催しました(^^)/

講師の先生よりメッセージをいただきました♪

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

ノンデザイナー向けの「デザインのコツ」ワークショップ。
 
「デザインのコツ」というと
「実際にチラシを作るノウハウやテクニック」が中心と思われがちですが
実際にデザイン作業に入る前の過程が、とても大事で
このワークショップでは、そこを重点的にお伝えしています。
 
ターゲットはなぜ絞る必要があるのか、ということもしつこく笑。
「なぜ」が分かると腑に落ちて行動しやすいかと思います。
 
今日は蒸し暑いなか、色んなエリアからご参加いただき、ありがたく思います。
 
みなさんの事業やサービス、その想いがしっかり届きますように♪





  


Posted by ShareS at 00:00Comments(0)開催報告

2018年06月07日

【開催報告】パンツの教室・体験会

6/4(月)に満員御礼となる

【パンツの教室・体験会】開催しました(^-^)/

体験会に参加して
意識がガラッと変わるお母さん急増中です!

講師の先生より開催報告が届きました↓

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


「どこまでお子さんに伝えて良いのか?」

という、性教育の疑問に、お答えしました。


「まだ、早い?いつから伝える?」

「どのような言葉がけをして良いのか?」

その言葉がけの入口となる行動もお伝えしました。


「早速、家に帰ったらやってみます。」

「子どもに伝えてみます。」

という、性教育に前向きな感想を頂きました。


お母様達の疑問はそれぞれ。
でも、お母様の共通の思いは、同じ。

「大切な我が子を守りたい!!!」

その気持ちを、悩みや疑問を
積極的にシェアする様子から、
伺うことができました。

話も盛り上がり、お母様同士、
笑顔で楽しそうに会話して
話はつきない様子でありました。

お子様との会話が増える夏休み前に、
また、プールが始まる絶好なチャンスに

なんとなく疑問に思っていたことを、解決する糸口を探しに来ませんか? 


   今後も体験会開催します。
http://ameblo.jp/babymassage23/entry-12365109131.html
  


Posted by ShareS at 11:26Comments(0)開催報告

2018年03月19日

【開催報告】トツキトウカ×ShareS ベビー&マタニティ撮影会・ランチ交流会

3月15日(木)に
トツキトウカ×ShareS
ベビー&マタニティ撮影会・ランチ交流会

を開催しました(^^)/

プロカメラマンによる撮影では可愛いBABY達を
更に更に可愛く素敵に撮影して頂きました♡
皆さん衣装もお洒落で、ふわふわドレス風や和風な衣装のベビーも顔05

キットパスの手形アート体験では、ママ達がひと工夫して足形手形がオリジナル作品に!

撮影会と手形アートの後はランチ交流会♡

自己紹介やくじ引きトークで盛り上がり、
今後、為になる習い事の話も飛び交っていました♪

和気あいあいと過ごしていただいた今回の撮影会・交流会。
お天気のようにママ&ベビーの笑顔が暖かかったです(*´▽`*)



  


Posted by ShareS at 12:26Comments(0)開催報告

2017年12月04日

【開催報告】ShareSサポート スキルアップ講座 “産後ケアについて学ぼう”

11/28(火)に産後ドゥーラとして活動されている
長澤弓月さんを講師としてお招きして

ShareSサポート スキルアップ講座
産後ケアについて学ぼう!を開催しました\(^^)/


長澤さんが産後ドゥーラを始めるようになったきっかけや
産後ケアの大切さ・必要性・心構えや活動内容紹介など
余すことなく教えていただきました。

産後ドゥーラは

・育児サポート
・家事サポート
・ママの精神的なサポート

この3つのプロとして活躍できるところが強み♡
さらには、赤ちゃんの笑顔が最高のご褒美♡
とお話される長澤さんのお顔は、優しさに満ち溢れていました。



“おっぱい以外の子育ては、みんなに手伝ってもらおう”
と長澤さんは伝えてくださいます。

核家族化や少子化の進む現代で
ママ一人が頑張るのではなく、
パパはもちろん、社会全体で子育てしていけるように、
産後ケアがもっともっと世の中に広がっていってほしいと強く思いました。

ShareSでも、出来ることを探していきたいと思います(^O^)


講座のあとのランチ会もお話が尽きず、実り多い講座となりました。





  


Posted by ShareS at 17:18Comments(0)開催報告

2017年10月02日

【開催報告】お金を整えるセミナー


9/26(火)に『お金を整える』の著者、
市居愛さんのセミナーを開催しました!

セミナーではお金の散らかり度チェックをして、
整っていない箇所を見つけたり、
実際にお財布を出して整えるワークも行いました!

お金に関する講座という事で、
セミナー開始前は表情の硬かった参加者の皆さんも
市居さんの爽やかで、優しく語ってくださる様子に
徐々に緊張もほぐれ、次々に質問が出たり
笑顔の溢れ出す素敵なセミナーでした(^^)

なぜ整えると良いのか。ということを心理的にも解説して下さり
お金を整えるという事を通して自分自身を見つめるきっかけにもなった事と思います(^^)/
午前中だけではとても足りない中身の濃いセミナーでした。

市居さんに、また三島に来ていただきたいです♡
  


Posted by ShareS at 11:40Comments(0)開催報告

2017年08月07日

【開催報告】親子の簡単髪結講座

8/1(火)に親子の簡単髪結講座を開催しました♪

まずは基本の編み込みのやり方を、
ひと編みひと編みプロの手つきと、図を見ながら丁寧に
レクチャーをしてもらい、
練習あるのみ!との事で早速実践しました。

手の使い方や、上手くできないところをクリアするポイントなど
まさに手取り足取り教えて頂きました。

終わるころには編み込みの出来なかった参加者も
編み込みをマスター(*^^)v

編み込みを覚えておくと様々なアレンジに応用できるそうです。

子どもだけでなくママにも、手作りヘアゴムのプレゼント付きで
とても充実した講座になりました(^^♪

髪結い
  


Posted by ShareS at 11:51Comments(0)開催報告